
こんにちは、素材工場 絵描きのくもみです。
すでにかなり前から公開している「おみくじテンプレート」ですが、
今さらながら作り方をまとめてみました。

おみくじテンプレートの作り方

用意するもの:
カッティングマット・カッター・定規・のり
1.「おみくじテンプレート」をPowerPointで開き、文章をお好きな内容に変えて印刷します。

2.おみくじを黒い外枠にそって切り取ります。

ポイント:定規をおさえている指を一緒に切らないよう注意!


3.折る部分に薄いグレーの線が入っているので、カッターの刃の反対側を使い、そこに折り線を入れていきます。

ポイント:折り線をつけるだけなので、カッターの刃の反対側は軽くあてる程度でOKです。

4.先ほど入れた折り線に合わせて山折りしていきます。


5.全部折れたところで裏をむけ、下からパタパタを折りたたんでいきます。


6.最後に折った部分を開いて、のりをつけます。真ん中にちょんっとつけるだけで大丈夫です。
作り方動画はこちら
ご自宅で、お店で、イベントで使える、
あなただけのオリジナルのおみくじをぜひ作ってみてください*